【終了:2021.12.16 木曜日開催】ウェビナー:Box Maniacs Webinar 2021 Winter

本年セミナーの受付、開催は終了いたしました。多数のお申込み、ありがとうございました。

概略

いよいよ、2022年1月「電子帳簿保存法(電帳法)改正法」施行が迫ってきました。

令和3年度税制改正において電子帳簿保存法の抜本的見直しが行われ、紙保存を原則とする帳簿や書類に係る電磁的記録による保存のための申請手続きや保存要件が大幅に緩和されるとともに、電子取引によって授受される取引情報の保存が電磁的記録による保存に一本化されるなど、納税者のペーパレス化を促進するための措置が講じられています。

本電帳法の改正は、電子データにて見積書や発注書、請求書などを受領している文書保存のあり方を見直すものであり、企業規模に関わらず対応が必須となります。法律の改正や制度の導入に伴い、企業の関連部門では対応に向けた情報収集と準備・作業は行っているものの、現場では「どこから手を付けたらいいのか分からない」「なにが正解かわからない」という声を多数お聞きしております。

本セミナーでは、令和3年度税制改正における電子帳簿保存法対応の要点、今からでも間に合う「Boxを活用した電子帳簿保存法対応」のポイントを10分セッションでクイックにお伝えします。

申込締め切りは2021年12月16日(木)9:00までとなっておりますので、ぜひご参加ください。

タイムスケジュール

時間 内容 講演者
12:00~12:10
CSMが語るRelay活用事例
~ なぞなぞに挑戦!? ファイル削除権限を与えずに招待権限を与える方法 ~
丸紅ITソリューションズBox事業部
Box Japan Certified CSM 廣瀬 翼
12:10~12:20
Box Signのジツリョク 
~待望の新機能をマニアックベンダーが調査してみました~
丸紅ITソリューションズBox事業部
Box Certified Professional 増田 健吾
12:20~12:30
いよいよ施行!改正電子帳簿保存法への対応とBox活用
ZEIN株式会社 マネージャ 金森 祐樹
12:30~12:40
Box運用でお困りの方必見!MISOL エコソリューションのご紹介
丸紅ITソリューションズBox事業部
セールススペシャリスト 奥谷 公希

講師紹介

金森 祐樹

ZEIN株式会社 マネージャ 電子帳簿保存法アドバイザー

大手ISPにて、メガバンクのインターネットバンキングシステムのコアネットワークの開発から運用まで、プロジェクトマネージャとして従事。外資系生命保険会社にて、個人・法人向けの保険販売および、担当者不在契約の引継ぎスキームの構築に従事。国内戦略系コンサルティングファームにて、金融機関向けのマーケティングリサーチ、ICT戦略立案、マーケティングプランニング、業務改善支援等に従事。その後、スタートアップにて飲食店向けのBPO事業の立ち上げに参画。資金調達から事業企画・実行までの全フェーズにおいて主導的地位で関与。2019年10月よりZEINに参画し、現在企業戦略や、電子帳簿保存法におけるアドバイザーに従事


セミナー概要

開催日時 2021年12月16日(木) 12:00~12:40→ 終了しました
受講対象者・経営層、CIO、CDO、経営企画・IT・デジタル部門の管理職の皆様
・電帳法対応やガバナンスに関心がある、取り組みを検討中の管理職の皆様
・文書管理、コンテンツ管理を実施もしくは検討中の管理職の皆様
所要時間40分
開催場所オンライン(ライブ配信)
参加費開催終了
セミナー内容・プログラムRelayの標準装備、Box Signのリリース、電子帳簿保存法の改正。様々な変更への対応を求められた2021年を振り返り、現場目線での実態を10分セッションでクイックに語ります。